Google ペンギンアップデートに関する知識

honvb.JPG
Googleによるペンギンアップデート
まずペンギンアップデートってご存知ですか?
聞いたことはあるかな。
自分のブログやホームページなどを検索エンジンから見つけてもらう為に
対策する事ですが、最近ではペンギンアップデートは2014年の10月にされております。
2012年の4月に初めてペンギンアップデートが導入されたのですが
今回で5回目のペンギンアップデート更新です。

だいたい日本のユーザーはパソコンで検索する時にGoogleかyahooで検索しますよね。
そしてyahooも実はgoogleの検索エンジンを採用してるんです。
そこから少し修正してるようですが。
なのでどちらから検索してもそれほど順位は変わらないという事です。
ここで頭の良い人ならパットとひらめくかもしれませんがYoutubeってグーグルと提携してますよね。
って事は検索も上位表示しやすいんです。
もちろんGoogleでもyahooでも上位表示されやすいんです。
ペンギンアップデートとは主に外部リンクをチェックするものです。
よくアクセスをアップさせますとかいう広告とか見たりしますよね。
あれって実はアクセスをアップさせるのには有効かもしれませんが
落とし穴があります。
中古ドメインって何が魅力なのか?
これは最初からアクセスを集めれる被リンクがあるからですね。
まぁ当たり外れはあると思いますが安い中古ドメインは
あまり期待できないのか?
結論としては素人は中古ドメインは無駄でしかないです。
例えば購入した中古ドメインが元々外国のサイトだったりしたら
被リンクも当然外国からであまり意味ないですよね。
結局こういう外部リンクを判定してるのがペンギンアップデートなんです。
なのでこの被リンクが原因でページランクが良かったものが
急に圏外になったりします。
最悪こういう中古ドメインを買って一時的には順位が上がったが
ページランクが下がってしまった場合の対処法は

グーグルに謝罪しかないです。
グーグルに異議申し立てをし正直に中古ドメインを購入して
被リンクを増やしてランク上げてしまってました。
これからはしませんとグーグルに問い合わせてください。
そうすれば元の順位にしてくれる可能性は高いそうです。
こういう中古ドメインを購入してページランクを上げている人は
個人ではなくホームページ屋さんとかが大量に中古ドメインを購入して
それを2層3層構造にして自分のホームページのアクセスをアップさせているようです。
例えば地元のラーメン屋で評判なとこを探そうと検索ワードを入れて
最初に表示されるのが全然違う場所のラーメン屋だったら意味ないですよね。
当然クリックして全然違うやんですぐサイト閉じちゃいますよね。
そうやって検索順位が下がったりするんですね。
なので強引に検索順位上げようとすると、逆にはじかれたりして逆効果だったりもするんでしょうね。
まぁこれらに対応する為に検索順位を上げようとする事を
一般的にはSEO対策っていいますね。

こんな記事も読まれています


PAGE TOP